inspectionFY2007
86/96

高田 明 高田明「養育者-乳児間相互行為における注意の管理」、会員企画ラウンドテーブル「第三者の共有と共同注意との関連性およびその成立過程をめぐって」(日本発達心理学会第19回大会)、大阪国際会議場、2008年3月19-21日.高田 明 Takada,AkiraDancinginacircle:CommunicativecompetenceinimitationactivityamongSanchildren,The106thAnnualmeetingofAmericanAnthropological Association, Washington, DC, 28th November - 2nd December 2007.高田 明 Takada,AkiraShapingtrees:SharedunderstandingoflandmarksintheKalahari,The10thInternationalPragmaticsConference,Goteborg,Sweden,8th - 13th July 2007.高田 明 高田明「G-COE企画ラウンドテーブルディスカッション:若きサイコロジストの悩み-若手から見た心理学後継者育成環境のいま、これから」、京都大学、2008年2月2日.高田 明 高田明「変化する自然・社会環境における民俗知識の活用:セントラル・カラハリにおけるグイ/ガナの事例」、「沖縄県の環境保全と意思決定に関する学際的研究:第1回研究会」(サントリー文化財団研究助成) 、沖縄大学、2007年12月23日.竹田晋也竹田晋也「アンナン山脈の森林産物利用の履歴」、秋道プロ・市川プロ合同WS「熱帯・亜熱帯林の世界:東南アジアの森で何が起こったか」総合地球環境学研究所、2007年10月6日也「熱ジ森歩都大学座「春義都大学年竹田晋也akeda,Shinya.Laccultivationasastrategyforthe‘stabilization’ofshiftingcultivation:AcasestudyfromaKhmuvillageinLuangPrabangProvince,LaoPDR,InternationalWorkshoponSustainableNaturalResourcesManagementofMountainousRegionsinLaos,LouangNamthaProvincial竹田晋也竹田晋也、名村隆行、岩佐正行,プーマヴォンプーシット,ポムチャントゥイ「ラオス北部カム村落におけるラック栽培導入による焼畑土地利用「安定化」の試み」 第119回日本森林学会大会、東京農工大学、2008年3月28日竹田晋也竹田晋也 「雲南とアンデスでのカイガラムシの生産と利用」、第8回雲南懇話会、JICA国際協力総合研修所、2008年3月29日田中耕司Tanaka,Koji.“Agro-biodiversity”inanthropogeniclandscape:Customarypracticesre-createdascountermeasurestocopewithinstitutionalization.InternationalForumonProtectionofTraditionalKnowledgeIntellectualPropertyRights(TKIPR)andSustainableDevelopment,Kunming, China, 12th August 2007.田中耕司Tanaka,Koji.OriginofRiceCultivation:AViewfromCrop-RaisingTechniquesinAsianRiceCulture,EuroSEAS2007,UniversityofNaples,Italy,田中耕司Tanaka,Koji.OriginofRiceCultivation:AViewfromCropRaisingTechniquesinAsianRiceCulture,EuroSEAS2007,UniversityofNaples,Italy,14th September 2007.田中耕司Tanaka,Koji.TheRoleofOil-ProducingPlantsintheBorderRegionbetweenNortheasternMyanmarandSouthwesternChina,CentennialHall,KyotoUniversity, 6th December 2007.田中耕司Tanaka,Koji.EnvironmentalandEnergyIssuesinRuralAsia:Introduction,23rdInternationalSymposium“EnvironmentalandEnergyIssuesinRuralAsia,” Regional Research Institute of Agriculture in the Pacific Basin, Nihon University, 22nd February 2008.玉田芳史玉田芳史 「2つの民主主義とポピュリズム」 日本タイ学会第9回大会、2007年7月7日、北海道大学玉田芳史TamadaYoshifumi,‘Prachathipataikapprachaniyomsongyangchonkan(inThai)’,ChiangMaiUniversity,Seminaratthedepartmentofhistory,17July 2007玉田芳史玉田芳史 「タイの民主化とクーデタ」 南山大学アジア太平洋研究センター、2007年10月11日玉田芳史玉田芳史 「タイのクーデタと民主化」 アジア政経学会2007年度全国大会共通論題「東アジア民主政治の方向性」、2007年10月14日、東京女子大学玉田芳史玉田芳史「タイ政治の現状と展望」 東京外国語大学日本タイ修好120周年特別講演会、2007年12月10日角田邦夫Tsunoda,K.,andYoshimura,T.2008HistoryofTermiteManagementbySoilTreatmentwithChemicals-WhyWereUsesofChlordaneBanned?The5thConf. of the Pacific Rim Termite Research Group, Bali (Indonesia), 3-4 March 2008.東長 靖Tonaga,Yasushi,FactorFiction?:TheImagesoftheSufiAuthorsin10th-12thCentury,InternationalConference“ThePlaceandRoleofDervishOrdersinBosnia-HerzegovinaontheOccasionoftheYearofJalaluddinRumi800YearsSinceHisBirth”,Fakultetislamskihnauka,Sarajevo,Bosnia-Herzegovina, 13th-15th December, 2007.東長 靖東長 靖 「イスラーム神秘主義再考」、京都宗教哲学会第50回定例研究会(於京大会館)2007年12月8日東長 靖東長靖「現代社会におけるスーフィズム」、東洋大学研究所間プロジェクト・シンポジウム「イスラームにおける伝統的秩序規範の持続と変容」、東洋大学白山キャンパス、2008年1月26日 appendix 19

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です