inspectionFY2009
88/137
2.著書 篠原真毅 篠原 真毅, “有機薄膜太陽電池の最新技術II (監修: 上原赫, 吉川暹)”, 第6章 有機薄膜太陽電池の実用化とその市場動向 4. 宇宙太陽光発電と関連技術, シーエムシー出版, 2009, pp.304-311 松本 紘、篠原 真毅, “京の宇宙学 (松本紘編著), 第4章太陽系を食べる”, 2009 篠原 真毅, 丹羽直幹, “非接触電力伝送技術の最前線 (監修: 松木英敏), 2.2 建物内のマイクロ波電力伝送システム”, シーエムシー出版, 2009, pp.93-104 橋本隆志, 岸 則政, 篠原 真毅, “非接触電力伝送技術の最前線 (監修: 松木英敏), 2.3 EV用無線給電システム(マイクロ波)”, シーエムシー出版, 2009, pp.105-120 田中雅一 田中雅一 「ひとりだけどふたり?ひとりだからふたり?――ダブルの民族誌をめぐって」東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所『「シングル」と社会―人類学的研究』研究会2009年5月6日 田中雅一 「エイジェントは誘惑する――社会・集団をめぐる闘争モデル批判の試み」東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所『人類社会の進化史的基盤研究(2)』研究会2009年6月17日 田中雅一 「歓待の人類学」趣旨説明・コメント京都人類学研究会7月季節例会2009年7月17日 田中雅一 「多文化世界としての現代インド」京都大学人文科学研究所現代インド研究センタープロジェクト2第1回会合京都大学人文科学研究所2009年7月24日 田中雅一 「Education on Religious Culture in Religious Studies and Education in Britain: Some Findings」 科学研究費補助金基盤研究(A)「大学における宗教文化教育の実質化を図るシステム構築」国際集会国立民族学博物館2009年8月10日。 田中雅一 「Management and Marketing of Globalization Asian Religions」コメント、国立民族学博物館国際シンポジウム、2009年8月11日-14日 田中雅一 パネル「ジェンダー宗教学の確立にむけて」コメント、日本宗教学会第68回学術大会2009年9月12日 田中雅一 「京都大学における探検と人類学」国立民族学博物館『日本の人類学史の研究』研究会2009年10月17日 田中雅一 「軍隊――ナショナルとトランスナショナル」日本文化人類学会公開講演会講演「文化人類学から世界を見る」2009年11月14日 田中雅一 「異に触れ、異に交わる 文化人類学の立場から」シーズとニーズの会講演2009年11月20日 田中雅一 「多文化世界としての現代インド」人間文化研究機構プログラム「現代インド地域研究」2009年度全体集会京都大学稲盛ホール2009年12月5日 田中雅一 「21世紀アジア社会の人類学 回顧と展望」コメント、南山大学人類学研究所2009年12月19日 田中雅一 「コンタクト・ゾーンとしての占領期ニッポン」京都大学人文科学研究所『複数文化接触領域の人文学』2010年2月15日 田中雅一 「国境 ディアスポラ・アート実践」京都大学現代インド地域研究拠点総括班第1回会合京都大学稲盛ホール2010年3月23日 田中雅一 「コンタクト・タイムゾーン」東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所『社会空間論の再検討―時間的視座から』研究会2010年3月28日 田中雅一 「儀礼化をめぐって――制度への実践論的アプローチ」東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所『人間社会の進化史的基盤研究(2)』研究会2010年3月29日 田中雅一 「強壮する男性身体」東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所『「もの」の人類学的研究――もの、身体、環境のダイナミクス』研究会2010年3月30日 木村大治 木村大治,北西功一 (編著) 2010『森棲みの生態誌 -アフリカ熱帯林の人・自然・歴史 I』xvi+425pp. 京都大学学術出版会
元のページ