inspectionFY2009
93/137

藤田素子 藤田素子「栄養塩の供給からみる,都市におけるハシブトガラスの役割」『カラスの自然史』(樋口広芳・黒沢令子編)北海道大学出版会から刊行予定. 石川 登 石川 登. 2010. 「歴史のなかのバイオマス社会」杉原薫,川井秀一,河野泰之, 田辺明生編『地球圏・生命圏・人間圏―持続的な生存基盤を求めて―』京都大学学術出版会. (査読無) 柴山 守 (共編著)水島 司、柴山 守:『地域研究のためのGIS』古今書院、平成21年9月 矢野浩之 矢野浩之、アントニオ・ノリオ・ナカガイト、阿部賢太郎、能木雅也:セルロースナノファイバーの製造と利用、“木質系有機資源の新展開Ⅱ、舩岡正光監修、シーエムシー出版、東京、pp.183-190 (2009) 矢野浩之、アントニオ・ノリオ・ナカガイト、阿部賢太郎、能木雅也:バイオナノファイバーの製造と利用、“Plastic Age Encyclopedia 進歩編2010”, Plastic Age Encyclopedia進歩編編集委員会2010, プラスチックス・エージ、東京, pp.73-80 (2009) 能木雅也、矢野浩之:“第6章3節 バイオナノファイバーから作る透明ナノマテリアル”、製品高付加価値化のためのエレクトロニクス材料、坂本正典監修(分担執筆)、シーエムシー出版、東京、2009, 229-242 矢野浩之、阿部賢太郎、小林陽子、能木雅也:セルロースナノファイバー基板、“プリンテッドエレクトロニクス技術最前線、菅沼克昭(分担執筆)、シーエムシー出版、東京、2010, 93-97 片岡樹 片冈树(2009) “基督教与跨境民族:泰国拉祜族的族群认同”塚田诚之,何明主编《中国边境民族的迁徙流动与文化动态》云南人民出版社,pp. 351-368. 片岡樹(2009) 「アジア周縁社会における移住と国家権力―華南・東南アジア山地民ラフの事例から―」塚田誠之編『中国国境地域の移動と交流―近現代中国の南と北―』有志舎、261-284頁 竹田晋也 竹田晋也.2010.「熱帯林研究-探検からの系譜」梅棹忠夫監修『DVDブックカラコルム/花嫁の峰チョゴリザ-フィールド科学のパイオニアたち』176-185. 京都大学学術出版会, 京都 Takeda, S. 2009. The opium poppy. In Tomoya Akimichi eds. An Illustrated Eco-history of the Mekong River Basin, White Lotus, Bangkok. 143-145 Anoulom, vilayphone and S. Takeda. 2009. Secondary Forests. In Tomoya Akimichi eds. An Illustrated Eco-history of the Mekong River Basin, White Lotus, Bangkok. 5-7 速水洋子 速水洋子 2009年11月 「カレンとは誰か-エコツーリズムにみる応答と戦術としての自己表象」窪田幸子・野林厚志編『先住民とはだれか』世界思想社 248-272頁. 風戸真理 風戸真理(2010)「モンゴル牧畜社会における銀製品―その経済的な価値と文 化的な価値」Kyoto Working Papers on Area Studies, No. 87, JSPS Global COE Program Series 85 In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa。 岡本正明 Okamoto Masaaki, Populism under Decentralization in post-Suharto Indonesia. In Mizuno Kosuke and Pasuk Pongpaichit (eds.), Populism in Asia, 2009, 144-164 岡本正明、「第4章、政党、候補者の「創造」-民主化と選挙コンサルタント業、本名純・川村晃一編『2009年インドネシア総選挙と新政権の行方』、2010年3月、73-90頁 岡本正明、「9年目のインドネシア地方分権プロジェクト:ガバメント強化の果て」、永井史男・船津鶴代『東南アジアにおける自治体ガバナンスの比較研究』(報告書) Okamoto Masaaki, Rise of "Realistc" Islamist Party, PKS in Indonesia. Ota Atsushi, Okamoto Masaaki and Ahmad Suaedy eds. 2010. Islam in Contention: The Rethinking of Islam and State in Indonesia. Jakarta: CSEAS, CAPAS and Wahid Institute (forthcoming) Ota Atsushi, Okamoto Masaaki and Ahmad Suaedy eds. 2010. Islam in Contention: The Rethinking of Islam and State in Indonesia. Jakarta: CSEAS, CAPAS and Wahid Institute (forthcoming) 東長 靖 東 長靖・中西竜也編『イブン・アラビー学派文献目録』京都大学イスラーム地域研究センター,2010年3月。 梅澤 俊明 梅澤 俊明, “第二世代バイオ燃料の開発と応用展開 (名誉監修: 吉田和哉、監修: 植田充美、福崎英一郎)”, 第6章 バイオリファイナリー適応型植物バイオマス 1. リグニンの代謝制御による木質バイオマスの改良, シーエムシー出版, 2009, pp.103-111 荒木茂 荒木茂(編著),“『仮想地球』の試み-地域と地球をつなぐ-”,平成19‐21年度科学研究費補助金・基盤研究(A)「『仮想地球空間』の創出に基づく地域研究統合データベースの構築」研究成果報告書,463p. 神崎 護 神崎 護・山田明徳. 2010. 生存基盤としての生物多様性. 杉原薫・河野泰之・田辺明生編. 地球研・生命圏・人間圏. pp.153-184. 京都大学出版会. 京都.

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です