jikotenken_2012naito
110/180
-107- 藤田素子 藤田素子「栄養塩の供給からみる,都市におけるハシブトガラスの役割」『カラスの自然史』(樋口広芳・黒沢令子編)北海道大学出版会,2010年9月,pp.83-94. 藤田素子「大規模プランテーションと生物多様性保全 ―ランドスケープ管理の可能性―」『地球圏・生命圏・人間圏-持続的な生存基盤を求めて-』(杉原薫,川井秀一,河野泰之,田辺明生共編)京都大学学術出版会,2010年4月,pp.233-250. 石坂晋哉 石坂晋哉、『現代インドの環境思想と環境運動―ガーンディー主義と〈つながりの政治〉』、昭和堂、2011年、240頁 中溝和弥 中溝和弥・湊一樹著『インド・ビハール州における2010年州議会選挙-開発とアイデンティティ-』(アジア経済研究所ウェブ出版:http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Kidou/2010_301.html) 川井秀一 川井秀一(共編著):第7章 熱帯林生命圏の創出、地球圏・生命圏・人間圏-持続的な生存基盤を求めて-、p.215-231、京都大学学術出版会、2010 川井秀一(共著): 50 LVL(2)-種類、性能、利用-、52 パーティクルボードとファイバーボード,53 構造用木質材料と製造技術、54 その他の木質材料と非木材系原料の利用、「コンサイス木材百科」秋田県律大学木材高度加工研究所編、p.104-113、2011 渡辺隆司 渡辺隆司:白色腐朽菌の特異的リグニン分解能を利用した木質バイオマスの酵素糖化前処理技術、セルロース系バイオエタノール製造技術ー食料クライシス回避のためにー、エヌ・ティー・エス、133-145 (2010). 渡辺隆司:ヘミセルロースの化学、ヘミセルロースの反応、木質の科学、136-153、文永堂出版 (2010). 渡辺隆司:産業構造の大転換-バイオリファイナリーの衝撃-、地球圏・生命圏・人間圏 持続的な生存基盤を求めて、京都大学学術出版会、281-300 (2010). 渡辺隆司, 簗瀬英司:担子菌・マイクロ波照射前処理と高速発酵細菌を用いる高効率バイオエタノール生産システム、次世代バイオエタノール生産の技術革新と事業展開、フロンティア出版、287-294 (2010). 渡辺隆司:リグノセルロースの酵素糖化前処理、次世代バイオエタノール生産の技術革新と事業展開、フロンティア出版、123-139 (2010). 中村香子 中村香子、「ケニア・サンブル社会における年齢体系の変容動態に関する研究-青年期にみられる集団性とその個人化に注目して-」平成23年3月、京都大学アフリカ地域、研究資料センター発行
元のページ