jikotenken_2012naito
115/180

-112- 田中雅一 田中雅一 「トラウマ経験の組織化をめぐる領域横断的研究の射程」、人文科学研究所共同研究「トラウマ経験と記憶の組織化をめぐる領域横断的研究――ナラティヴからモニュメントまで」2010年4月12日、京都大学人文科学研究所。 田中雅一「韓国における反基地闘争――ムゴンリの事例について」アジアの軍隊研究会「アジアの軍隊にみるトランスナショナルな性格に関する歴史・人類学的研究」、2010年4月24日、国立歴史民俗博物館 田中雅一「大戦を人類学する トレンチ・アートと戦場の記憶」、人文科学研究所共同研究「第1次世界大戦の総合的研究」、5月24日、京都大学人文科学研究所。 田中雅一 公開講演「文化をめぐる寛容と非寛容の対立を超えて 相対主義から省察的他者論の試みへ」、第53回印度学宗教学会学術大会、2010年5月29日、大阪国際大学守口キャンパス 田中雅一「シェル・ショックからシェル・アートへ―― 惨事トラウマとモノをめぐって」、人文科学研究所共同研究「トラウマ経験と記憶の組織化をめぐる領域横断的研究――ナラティヴからモニュメントまで」、2010年6月7日、京都大学人文科学研究所。 田中雅一「男性身体と野生の技法――強精剤をめぐる自然・モノ・身体」、AA研共同研究「もの」の人類学的研究―もの、身体、環境のダイナミクス」2010年7月17日、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所。 田中雅一「トレンチ・アート――モノから見る戦争と平和」、民博共同研究「平和・紛争・暴力に関する人類学的研究の可能性」、2010年7月24日、国立民族学博物館。 Masakazu TANAKA,“Transgressive Sexual Contacts in the Works of TadashiYoyogi”Workshop on Sexual Boundary Crossings and Sexual Contact Zones in East Asia, 2 Oct. 2010, Sophia University Institute of Comparative Culture. 田中雅一「探検と共同研究――京都大学を中心とする人類学の歴史」民博共同研究「日本人類史の研究」2010年11月6日、国立民族学博物館。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です