Custom Search

Language

Contents

アンケート

本サイトをおとずれた理由

本サイトをおとずれた理由は何ですか?

  •  プログラム概要閲覧
  •  研究会情報
  •  プログラムメンバー
  •  フィールドステーション
  •  報告閲覧
  •  プログラム成果閲覧
  •  写真閲覧
  •  公募
  •  その他
このアンケートにはさらにもう 2 件、質問があります。
結果
他のアンケートを見る | 96 voters | 0 コメント

ログイン

ログイン

2010年  次世代研究イニシアティブ・研究助成リスト

■ 平成22年度
・Haris Gunawan(大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程)
研究課題:The Estimation Amount of Biomass and Carbon Content on Varying Types of Tropical Peat Swamp Forest In Riau’s Biosphere Reserve, Sumatra, Indonesia
共同研究者:
 
・秋山 晶子(大学院アジア・アフリカ地域研究研究科研究員)
研究課題:南インドと欧米を結ぶ有機農産物の生産・流通・市場―代替的な農業をめぐる食の人類学的研究
共同研究者:
 
・濵元 聡子(東南アジア研究所 研究員)  >>J
研究課題:〈被災地〉から〈かかわる場〉へ ——— 生存基盤が支える個人とコミュニティの復興再生の研究
共同研究者:Tri Lindawati (ガジャマダ大学アジア太平洋地域研究センター研究員)
 
・森 拓郎 (生存圏研究所 助教)  >>J
研究課題:インドネシア木造住宅の生物劣化被害調査
共同研究者:簗瀬佳之助教(京都大学農学研究科)
 
・竹田 敏之(大学院アジア・アフリカ地域研究研究科研究員)  >>J
研究課題:グローバル化時代における先端科学用語のアラビア語化
共同研究者:
 
・岩間 春芽(大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程)  >>J
研究課題:ネパール北西部農村における仕事と社会変化
共同研究者:
 
・古市 剛久(東京農工大学環境リーダー育成センター・特任准教授)
研究課題:アジアの大流域における開発と持続性及び河川防災:ミャンマー・エーヤワディー河における21世紀初頭の現状と土地・水質源情報整備
共同研究者:Zaw Win(前ミャンマー農業灌漑省灌漑局副局長)
 
・佐藤 史郎 東南アジア研究所・特定研究員(グローバルCOE))
研究課題:非西洋的国際関係論の再検討―アジア・アフリカ地域の視点から
共同研究者:池田丈佑(立命館大学衣笠総合研究機構ポストドクトラルフェロー)、 慶昌(立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部助教)、出町一恵(神戸大学大学院国際協力研究科博士後期課程)
 
・宮西 香穂里 (琉球大学国際沖縄研究所 客員研究員)  
研究課題:米軍基地と基地周辺社会との関係をめぐる人類学的研究―沖縄、韓国とフィリピンのアメラジアンを事例に
共同研究者:
 
・佐藤 奈穂(東南アジア研究所 非常勤研究員)

>>J

研究課題: 死別・離別女性のリスクに対応する社会関係
共同研究者:
 
・藤田 素子(東南アジア研究所 特定研究員(グローバルCOE)) >>E
研究課題:大規模プランテーションを含む景観における鳥類の多様性研究
共同研究者:・Ahmad Muhammad(リアウ大学), Dewi Prawiradilaga(LIPI)
 

 [tag: GCOE報告リスト 若手研究者養成 次世代研究イニシアティブ・研究助成リスト]