Custom Search

Language

Contents

アンケート

本サイトをおとずれた理由

本サイトをおとずれた理由は何ですか?

  •  プログラム概要閲覧
  •  研究会情報
  •  プログラムメンバー
  •  フィールドステーション
  •  報告閲覧
  •  プログラム成果閲覧
  •  写真閲覧
  •  公募
  •  その他
このアンケートにはさらにもう 2 件、質問があります。
結果
他のアンケートを見る | 96 voters | 0 コメント

ログイン

ログイン

「化石資源世界経済」の興隆と森林伐採・環境劣化の関 係に関する比較史的研究)・京都大学グローバルCOE「生存基盤の持続型発展 を目指す地域研究拠点」 (関連する学会・研究会など)

日 時:2011年7月3日(日)13:00~18:15
場 所:京都大学東南アジア研究所・稲盛財団記念館2F 東南亭

* 東南アジア研究所へのアクセスは、
http://www.cseas.kyoto-u.ac.jp/about/access_ja.html を御参照下さい。

 

■プログラム

13:00 脇村孝平(大阪市立大学大学院経済学研究科)
地球環境史における生存基盤の形成と熱帯-湿潤熱帯・半乾燥熱帯・乾燥亜熱帯-

 

14:15 松林公蔵(京都大学東南アジア研究所)
人間の生存基盤と疾病-生物進化と適応の視点から-

 

休憩

 

15:45 杉原薫(京都大学東南アジア研究所)
「化石資源世界経済」の興隆とバイオマス社会の再編

 

17:00 石川登(京都大学東南アジア研究所)
森とCommodity Web -熱帯バイオマス社会の空間的理解にむけて-

 

  • 「化石資源世界経済」の興隆と森林伐採・環境劣化の関 係に関する比較史的研究)・京都大学グローバルCOE「生存基盤の持続型発展 を目指す地域研究拠点」 (関連する学会・研究会など)
  • 0コメント
  • アカウント登録

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。