Custom Search

Language

Contents

アンケート

本サイトをおとずれた理由

本サイトをおとずれた理由は何ですか?

  •  プログラム概要閲覧
  •  研究会情報
  •  プログラムメンバー
  •  フィールドステーション
  •  報告閲覧
  •  プログラム成果閲覧
  •  写真閲覧
  •  公募
  •  その他
このアンケートにはさらにもう 2 件、質問があります。
結果
他のアンケートを見る | 96 voters | 0 コメント

ログイン

ログイン

蓮田隆志

所   属: 新潟大学人文社会・教育科学系学系附置環東アジア研究センター 准教授
基幹研究: イニシアティブ1 「環境・技術・制度の長期ダイナミクス研究」
研究課題:

研究テーマ:

  •  
  •  
  •  

参考文献(1~2報):

  •  
  •  

 

平成19年度 G-COE関係業績:
 

 

平成19年度 研究成果発表(口頭発表):
 

  •  

 

平成20年度 G-COE関係業績:
 

  • 蓮田隆志&嶋尾稔&松尾信之、「村方に残る阮朝期公文」、『文献・碑文資料による近世紅河下部デルタ開拓史研究』(科研報告書、研究課題番号 17401021 研究代表者:八尾隆生)、pp.129-148、2008

 

平成20年度 研究成果発表(口頭発表):
 

  • 蓮田隆志 「ベトナム鄭氏政権の成立過程に関する一考察 ――鄭検期の政権構造――」広島史学研究会2008年度大会東洋史部会、2008年10月26日、於広島大学
  • Takashi Hasuda “Một vài nét về vai trò của hoạn quan trong thế kỷ 17”. The third international conference on Vietnamese studies, Vietnam: integration and development. 4-7, December 2008, My Dinh national convention centre, Hà Nội.
  • 蓮田隆志 「ベトナムにおける族結合の出現とその確立についての一試論 ――良舎鄧氏を素材として――」次世代の地域研究研究会、2009年2月24日、於京都大学東南アジア研究所

 

平成21年度 G-COE関係業績:

  • 蓮田隆志 項目執筆:徴姉妹の「反乱」、扶南の建国神話、林邑の自立。歴史学研究会(編)『世界史史料3 東アジア・内陸アジア・東南アジアⅠ』岩波書店、2009年12月。

 

平成21年度 研究成果発表(口頭発表):

  • 蓮田隆志「九博所蔵文書から見るベトナム史」福岡県-ハノイ市友好提携・在福岡ベトナム総領事館開設記念「ハノイ・ベトナムフェア」文化講演会、2009/10/11、於九州国立博物館。
  • HASUDA, Takashi “Waterway Control and Coastal Village in Central Vietnam during The Seventeenth and Eighteenth Centuries&rdqua;. CAPAS-CSEAS 2009 International Symposium on Maritime Links and Trans-nationalism in Southeast Asia: Past and Present, 28 Oct. 2009, Academia Sinica, Taiwan.

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。